<%Site_name_short%> > HOME > 2017年08月29日
いつも見て下さってありがとうございます!
ランキング参加してます↓↓↓ぽちっとしてね
にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村

cafeシンデレラ夜も元気に営業中です。

2017年08月29日



カフェ シンデレラ PM11:50 オープン中。

カフェ シンデレラはこちら↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Serena%20Siesta%201/138/191/33  


Posted by カフェ シンデレラ at 23:46Comments(0)Cafeシンデレラ

重いイベント会場ですぐに軽くしたければ「フレンドのみ表示」

2017年08月29日


今はSLの新作アイテム発表の場といえばイベントですね。

いろんなテーマによる新作が集まったイベントが毎週数個始まっているので、イベントにいっては新作アイテムをチェックするのが楽しいわけですが、なにしろイベント会場に入って買い物をするというのは重くて(表示負荷が高い)大変…。

会場に入ったものの重くて表示が追いつかず、自分も他人もアバターの体がバラバラだったりハゲてたり裸だったり、そもそも商品のテクスチャすら見えず動こうにも動けない…。

でも、そんなときはビューワーにFireStormを使っているなら「フレンドのみ表示」という機能を使えば、一気に軽くなります。

■フレンド以外のアバターを一瞬で非表示にする

イベント会場が“重い”というのは、単純にいってたくさんアバターがいるからです。SIM自体も全体に処理速度が低下して反応が悪くなるし(SIMというのは1台のサーバーで、アバターはそこに接続するクライアントという負荷)、そもそもSLのグラフィックスで今一番重いのはアバターなので(高解像度テクスチャと総メッシュで常に変形している)、これを何十体も同時に表示するというのはとんでもなく重くなります。


そこでFireStormのメニューから「世界」-「フレドのみ表示」という機能を呼び出してみると、あーら不思議。いっきに周りのアバターが非表示になってすっきり軽くなります。もちろんフレンド登録しているアバターだけは消えずに表示されます。新作販売のイベントでは商品見て買うだけで他人のアバターなんて基本的には見えなくても良いので、もうこれで自分のPC側の負荷は大幅な負担軽減に。

■フレンドのみ表示のときはミニマップ見ながら行動しよう

ただ、あくまで一時的に自分のPC側で他人のアバターを非表示にしているだけでなので、誰もいないと思って歩き回ってしまうと、実はいろんなアバターに衝突しまくっている…という状況になってしまうので、このときはミニマップをみながら歩いて他人に当たらないように気をつけましょう。


新作イベントだとポーズやアニメのデモ用スタンドに座るときは特に注意が必要です。誰も座っていないので自分で座ろうとして座れない…おかしいな?と思っても、実は表示されていないだけで、すでに別アバターがそこに座っている、というケースがあるからです。これもミニマップを拡大して見ているとわかります。

■TPすると自動でもとに戻る

この「フレンドのみ表示」を設定しても、一度どこかへテレポートすると自動解除されるので、戻し忘れて「どこに行っても誰もいない…」みたいなことは起きません。重いイベント会場で設定しても、テレポートすれば自動で戻っているので安心です。

単にグラフィックス表示の重さを軽減するのが目的なら、ほかにもいろんな方法がありますが、まずはこれが手っ取り早いので、お試しあれ。

FireStorm
http://www.firestormviewer.org/

[猫が好きなのに猫から好かれないのが悩みのセバスチャン]
  


cafeシンデレラ15時オープン中

2017年08月29日





カフェ シンデレラ オープン中。

カフェ シンデレラはこちら↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Serena%20Siesta%201/138/191/33  


Posted by カフェ シンデレラ at 15:37Comments(0)Cafeシンデレラ