カフェ シンデレラ
2017年11月12日
13:30
またしてもすごい小型バイクをご紹介します!今回は11日から
SUMIが発売したHONDAモトコンポそっくりの折り畳み小型バイクです。形もかわいいし、ちゃんと折り畳みのアニメがリアルにできている上に街乗りに最適な運転しやすさで実用的なので、乗り物マニアでなくともおすすめ!
初めて見たときは、なんか変わった形のバイクでSL的だなーと思ったんですが、なんとこれ1981年に発売された実在のバイクをほぼそっくり再現したモデルだったんですね。アイテム名は「MOTOCHAMP」となっていますが、車体にはしっかり「MOTOCOMPO」と本物のロゴが入っています。
まず最大の特徴は、折り畳みのアクションがリアルに再現できるところ。折り畳んで小さくするのはもちろん、展開して乗れる状態になるまでのアニメが呼び出せます(シートが浮き沈み、ハンドルとミラーが折れ曲がる)。単純に見ていてかっこいい!って思うんですが、当時の実車を知っている人にとっては懐かしい!っていうところでしょうか。
SUMIの乗り物は乗りやすさで定評があって、このバイクがまたとっても乗りやすい。特に街乗りには最適な乗り味で、カーブはすーっと自然に曲がれます。アクセルワークをちゃんとすれば狭いとこでも簡単に曲がれるし、小回りモード(SHIFT+左右カーソル)もあるので、慣れればまず引っかかることはないでしょう。速度を上げてもありえないスピードになったりしないところがまた良し。SLの中で使うのんびりお散歩バイクとしておすすめです。
自分でテクスチャを作ってカスタムペイントできるキットもついていて、ナンバーも車体全体もメニューからテクスチャのUUIDを指定するだけで変更可能(サンプルとして警察仕様/黒毛和牛仕様/ホワイト仕様のテクスチャあり)。自分のオリジナルモトコンポができます。ポーズは男女の身長ごとに合わせて選べて、アイドルと走行のポーズのほかに停車して横向きに座るポーズも用意されています。土地の負荷は10LIと軽め。
モトコンポを知ってる人は懐かしさで、知らない人もかっこかわいいさに惹かれること間違いなし。実用的で楽しい素敵な折り畳みバイクをぜひチェックしてみて下さい。11月11日発売(本物のモトコンポも1981年11月11日発売)ということで11日~12日までは特別価格1,111L$で販売中です(通常価格1200L$)。
SUMI
http://maps.secondlife.com/secondlife/Burns/226/51/64
sauのポケットバイク「FireFly」が乗りやすくて可愛い!(Cafeシンデレラ)
http://cinderella.slmame.com/e1635684.html
[バイクと車は飛行モードをつけて欲しい派のセバスチャン]